品川ロッキー。
この日は会社の同期でボルダリングにハマってるオザが「ロッキー行ってみたい!」ということだったので、
一緒にセッションすることに。
20150926 Shinagawa Rocky from naoharu on Vimeo.
ひさびさに午前中から夕方くらいまでロッキーいたけど、指はヒリヒリ、体はヨレヨレ。。
緑数本落としたけど黄緑はゼロ!!うーーむ弱い。
これじゃあアロイ出てもしょうがないか〜?
品川ロッキー。
この日は会社の同期でボルダリングにハマってるオザが「ロッキー行ってみたい!」ということだったので、
一緒にセッションすることに。
20150926 Shinagawa Rocky from naoharu on Vimeo.
ひさびさに午前中から夕方くらいまでロッキーいたけど、指はヒリヒリ、体はヨレヨレ。。
緑数本落としたけど黄緑はゼロ!!うーーむ弱い。
これじゃあアロイ出てもしょうがないか〜?
東陽町Fish&Bird。
シルバーウィークの最後にフィッシュ〜。
1F面白いね〜。Fishの3級がコンスタントに落とせるようになってきた!
モルフォにギャストンプッシュして凹角の中に入っていく課題、おもしろかった〜!
久々にプッシュ系やると速攻でヨレるね。
この日はたまたま居合わせた人たちとセッション!
普段は横須賀の何とかってジム(名前忘れた)で登ってるけど、
今日は都内遠征ってことでずっと来てみたかったフィッシュに来たとのこと。
恵比寿以外だと基本一人淡々と登るんだけど、
やっぱ一人だと相当意識しないと追い込みが足らなくなっちゃう(休んでる時間が多くなっちゃう)ね。
セッションしたほうがその日の運動量とかは多くなる。
けどセッションばかりになるとノリの楽しさだけが残っちゃうときもあるので、
後日そのセッションでできなかった課題をやらなかったりするから、
そこはキッチリしていかねばならんね〜。
最後2級に着手してみたけど全然歯が立たずにフィニート!
馬喰町Boluder Village。
ううう、、ここの課題苦手だ。。強傾斜で近くて悪い。
でも苦手ってことは伸びしろありってことだから頑張るぞ〜!
20150911 Boulder Village from naoharu on Vimeo.
でもちょっとこのグレーディングは、、、6級敗退です。。
横浜B-PUMP。
う~ん結局、菊川~横浜という今の通勤定期を考えると、
平日は基本的にはその路線上でジムを組んでしまうなぁ。
・Boulder Village
・横浜B-PUMP
・HeadRock
って感じになっちゃうんかな~。どこをホームにすべきか。。。
恵比寿は帰りの乗り換えがきついんだよな。。。
という話題は置いといて、この日は横パン。
これが超ゲキ混み。。もう営業も残り1時間ちょっとという感じだったので、
この日は割り切って2Fのトレーニングエリアで筋肉痛目指して頑張った。
ガバ感あるスローパーのキャンパ、今までは1往復できなかったのだけど、
この日はなぜか2往復できた!これは筋肉がついたってことのなのかな?
それとも、いつもこの手のトレーニングは登った後にしかやってなかったから、
今日はフレッシュだったからできたってことか?
そう考えると、キャンパシングっていつ実施するのがいいのかね。
筋トレなら最後の追い込みでもいいと思うけど、
何か神経系(っていう言葉よくわかってないけど)、コツ系の議論なら
フレッシュな時にやらないといけないとか。
っていうか、ちゃんと本なり何なりで体系的に理解しろって話か。。
J&S恵比寿。
会社の研修が恵比寿であったこともあって、また恵比寿!
この日も宮川さん発見!
そしてメチャ強くなっていると巷で話題のハナちゃん、いや、、、ハナさんも発見!
後はアベがいればいいんだけど、仕事でトラぶってるらしくこの日は合流できず。
まずは、強い常連の皆さまが打っている3Qに混ぜてもらう。
っていうか、NさんやKさんといった常連さんと同じ課題で遊べるようになってきたのか俺も。。
とか思って感慨深い気分に。(まぁ落ちる高度は違うけど。。。)
NさんやKさんと言えば、自分が恵比寿でボルダリングを始めたころのから、
指もボディも非常に強いという印象である。
誠に恐縮ながら勝手に恵比寿番付(平日夜版)をつけるとするなら、
って感じか。(完全に独断と偏見なのでスミマセン。)
多分恵比寿にお昼にいらっしゃる人たちは、
また夜とは違った面々だったりして一風変わった番付になるかもしれないが。。
自分は4と5のゾーンを行ったり来たりしているような感じかな。
そう考えると、確かに少しずつは強くなっているけど、
逆に言えば「続けてりゃ誰でもなれる」みたいな領域でもあるのかもしれない。
なんとかブレイクスルーして上位リーグ入りたいね~!
というわけで今日の課題は茶色の王冠。
階段下の強傾斜から出てくる恵比寿の名物コースなんだけど、結局やっぱ右ヒール使っちゃったし。
ここの階段下は右ヒールに甘えるとそれなりに足に逃げれちゃうことが多いので自分に厳しく!いかねば!
結局右ヒールしてもできませんでした!
その後、抱き合わせ販売の課題。ハナさんは即撃だったとのことだったけど、佐々木は敗退。。ありえないね~。
しかも佐々木は玉スローパーを飛ばし寄せ×2でこなしてたのを、ハナさんはクロスどりしてるとのこと。
はい、ここでも保持力以前の心の弱さ。
最後にハナさんの今のライフワークに混ぜてもらう。ライフワークと言いつつ、バンバン足が切れつつ(切ってるんじゃなくて切れてる)も、ゴール落ちという惜しさ。いや下部作れば絶対できるでしょ!佐々木も参加しましたが、2手目のクロス取りで残しての左手が持っていられずに敗・退!!!!
これはハナさんが確実にキてるな~。アベがハナさんより弱いということは考えにくいわけだから、、、
鍛えて出直してこねば。。。
と、まぁこういう風に思うわけだけど、毎回思うだけでそれをちゃんと定常的にトレーニングングに向けれてないのかね。
ちゃんと意識を変えて日常化しないと、その日その日の一喜一憂になっちゃうんだよねえ。
個人的にオセロは比較的好きで。それゆえショッキングな映像発見。
https://www.youtube.com/watch?v=0IZUZzNyT7E
知らない間に、今年7月にオセロ世界チャンピオン伊藤と将棋糸谷竜王が、オセロで戦ってる。
しかも全国放送のテレビ番組で平手(ノーハンデ)で。
もうこの時点、オセロが将棋に敗北なのだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかも糸谷竜王が序盤4手目にF4に黒を置いてるんだけども、これって長年オセロ界でそれなりに研究されてた虎定石のなかの最善の一手を置いてる。
(オセロ界のすごい頭脳全員の全力)×(数年の研究)の読みは、将棋界の頂点からすると、対局時にリアルタイムで読み切れる局面なのだろうか???
相当ショックな映像だと思いました。。