飛行場と天文台に行った日

内定先から入寮に関する書類が届き、春から神奈川県横浜市港北区日吉に住む事が決定しました。調布にいられる時間も残りわずかということで、今日は調布で思い出深い場所巡りをしました。う〜ん、2年間、何してたのかはわかりませんが、あんま色々出歩かなかったかな。。結局、悩んだ結果、調布飛行場と国立天文台が思い出の場所だということが判明。そこに写真を撮りに行きました。

プロペラカフェ。

字体

IMG_8021

IMG_8044

IMG_8052

UME
もう温かいですね。

彼方

国立天文台。

春

夢

追憶

知恵

koutalouの引っ越しを手伝った日

6日(土)は、春から関東で働くkoutalouが引っ越してくる日だったので、HIBIKIと一緒に手伝いをしに千葉まで行った。引っ越しといっても、本人はまだ入居するわけじゃなくて、荷物だけの搬入だったので、実際には新居までの移動時間がほとんどで、搬入自体は一瞬で終わった。つーかkoutalousuedaman、よくあの車で広島〜千葉まで一晩で移動してきたな・・・。

そういえばkoutalouが先日購入していたD90も触らせてもらったけど、かなり面白かった〜!やっぱ連写速い!あと動画撮影面白い!

荷物の搬入後は4人で船橋のIKEAにいった。

IMG_7989

IMG_7986

IMG_7984

IMG_7992

IMG_7991

IMG_7996

IMG_7999

その後、koutalouと suedamanは広島方向に帰るということで、俺ら2人は横浜まで送ってもらった。本当は、お台場とかで高速降りて臨海線とかで帰る予定が、何故かお台場で降り過ごしてしまった。。。

そういえば先日、内定先から寮の案内が届いていて、どうやら日吉の寮に入ることになったらしい。まぁ寮ならどこでも職場近いし、横浜好きだし良かった良かった。

IMG_8003

IMG_8004

IMG_8007

IMG_8005

ばいば〜い!

栂池高原スノーボーディング

週末、栂池高原にスノーボードに行ってきました。宿はラフォーレ白馬、やっぱスノーボードto温泉out(技名っぽく言ってみた)は最高ですよね。
レンタルショップでロッカーボードの貸し出しをしていたので、4000円でロッカーボードをレンタル。板は08-09シーズン話題になったK2のZEROでした。定価9万円のボードを2日間も自分のモノにできるのであれば、まぁ4000円払ってもいいでしょう、と。

ちなみに、ロッカーボードというのは、去年から爆発的に人気が出始めたスノーボードの形の一種で、極端に言うと「ボードの両端が上に反っている形状」です。ロッカーボードは形状的に、センター部には大きく体重がかかり、ボードの両端部分は雪面にあまり圧力を与えません。エッジの引っかかりが少ない(有効エッジ長が短い)ため、逆エッジなどが発生しにくく、安心してグラトリなどができるという利点があります。

今回、レンタルしてみて、グラトリのしやすさの点についてはかなり効果を実感できました。オープンサイド540など、初めての技も(グリ気味ですが)メイクできました。これは、ロッカー形状だけでなく、ZERO固有の特徴であるカーボン素材の軽さなども大きいと思いました。また、話題のペラペラ素材ですが、最初は

「こんなんでチャンと雪を喰って行けるのか!?」

とも思いましたが、ある一定以上の力が加わるとしっかり反発してくるような感覚がありました。最新テクノロジーおそるべし・・・・。

ただ、逆に高速カービングターン時には遠心力に負けてエッジが抜けてしまうという場面がありました。まぁこれは自分が今までキャンパーボードに慣れていたせいもあるし、そもそもターン技術がヘタいという原因もあるでしょう。

また、ボードのノーズとテールが同じ形状をしたツインチップ形状もかなり調子が良く、スイッチライディングもかなり上達した気分になれました。キャブ系の技にも挑戦する勇気が出ました。ただ、やっぱりパウダーの上を滑るときは、どうかな〜という不安はある感じです。

色々書きましたが、総合して非常にオールラウンドに使えそうな良いボードでした。ただK2ってのがな。。。

次に、ゲレンデですが、今回も先週同様の撮影機材を持参したんですが、ゲレンデまで持って行ったところで、モノすごいガスり具合だったので、麓のロッカーに入れてきてしまいました。実は、ガスは中級ゲレンデ付近までで、栂池最難関の馬ノ背コースがある山頂まで登ると、霧は雲海となって遥かに下の方にあり、目の前には北アルプスが・・・。めちゃくちゃ感動&カメラを持って来なかったことを後悔しました。まだまだ山の事を知らないんだなぁ。しかたなくiPhoneで撮りました。

photo

photo

photo

例によって、sasaki’s bootcampは逆ライオン方式なので、スノボ歴3日のホリッチも、「EXPERTS ONLY」の看板を横目に、最難関コースに挑戦!!(思い切り滑落してました。)自分もチョッカリすぎてコブで跳ねてしまい頭から落下、前歯グラグラ&口の中を切って血だらけになりました。これ、リアルスノーボーディング!

photo

馬ノ背コース。下が見えない(斜面が急過ぎて地平線になってる)コースは何回突っ込んでも怖いですね。。

宿に帰ってからは、露天風呂、なかなか良かったです。料理も美味しかったし。

photo

夜はひとしきりお酒飲んで、酔っぱらって寝。

IMG_7925

IMG_7936

2日は何故か自分だけ二日酔いのままゲロゲロと滑走。今回もみんなほぼターンをマスターし、ほりっちに至ってはショートターンもバッチリでしたね!

そんなこんなでほぼ全コースを堪能した2日間でありました。お疲れさま!

my favorite place

今日はボチボチと論文誌に向けてネタを蓄えつつ、暗くなってからは気分転換に調布飛行場へ行きました。この場所は、東京に来てまだ誰も知り合いがいなかった時からずっと行ってた場所で、非常に気分転換になるというか、初心に戻れる場所です。今日も久しぶりに1人で行ってみましたが、グッときました!
ここでセスナ機をボーっと見てると、懐かしいような悲しいような、なんか不思議な気分になって、結局はやる気アップするんですよね〜。不思議!
頑張ろう!

IMG_7863

IMG_7874

IMG_7868

苗場スノーボーディング

金曜日からドコモインターン同期の方々と苗場にスノーボードに行ってました。
今回は初心者の人が多めだったので、そこまで滑りを極めるという趣旨じゃなくて、どっちかというと皆で練習しようって感じでした。なので、そこまでハードな滑りはしないだろうという事で、初めてデジタル一眼レフカメラをゲレンデに持参しました。衝撃・雪・寒暖の差による結露などが怖かったので、カメラバッグにシリカゲルを入れて、そのバッグをさらにバックパックに入れて背負って滑りました。
今回持っていったレンズは、

  • SIGMA 30mm F1.4 HSM
  • Canon EF 50mm F1.8 II
  • Canon 18-55mm F3.5-5.6 IS USM
  • Canon 75-300mm F4-5.6 USM

の4つです。

1日目は初心者コース中心にペンジュラムの練習して、できた人からターンの練習。基本的に、木の葉が出来れば滑れないコースは無い(ビビったりして制御不能になることはあるけど)なので、上級者コースへ連行。これによってRule氏はタイミング任せとはいえ、両サイドのターンをマスター。

2日目は最初に山頂アタック。かなり満足な写真撮影に成功。その後は、Rule氏は加重・抜重による自分ドリヴンなターンをほぼマスター。ただ、ときどき平坦な場所で逆エッジしていました。ヒロコフ氏も後半マンツーでしごいて、緩やかな場所では6〜7割のメイク率。

スノーボードで滑る技術は(曲がる方法、コケてしまうときの原因、重心移動の方法、エッジング・・・etc)は非常にシンプルなので、付いてきてくれたら絶対にすぐ理論をマスターできます。んでメキメキ上達させます!
いろんなスポーツは習うより慣れろですが、スノーボードは単純なので、まず理論です。これmy持論。

そして、2日間を通して、sasaki’s bootcamp はかなりスパルタ教育だったのに、みんな根性を持ち合わせていて素晴らしかったです・・・。

おれ「今から、ここ降ります。」
Rule「ええぇ!?ここ!?ガケじゃん!」
おれ「やめとく?」
Rule「俺まじで死ぬわ〜、、まぁでも行きます・・・。」

とか、

ヒロコフ「うわぁっっっ!(ズサー)」
おれ「おー大丈夫??」
ヒロコフ「コケすぎて、お尻痛い。。。」
おれ「休む??」
ヒロコフ「大丈夫・・・できる・・・。」

sasaki’s bootcampで、スノーボードを通じてスノーボード以上に伝えたいこと、ガッツや、諦めない精神、失敗しても起き上がってまたチャンレジする姿勢、など、ちゃんと伝わってる感じでした。何事も 大切なのは アティチュード。(5 7 5)

IMG_7771

IMG_7774

IMG_7782

IMG_7780

IMG_7788

IMG_7766

IMG_7804

IMG_7792

筆者近影
IMG_7801

追記:
そういえば、レンズは4本持参しましたが、結局キットレンズと300mmのズームレンズしか使いませんでした。ゲレンデだと光の量が多すぎるので、単焦点でも結局は絞ることになって、明るさはどのレンズでも関係無くなり、レンズ選びは結局画角性能だけに依存するという状況でした。なので、広角〜望遠をカバーするレンズだけ持って行けばそれで事足りるという・・・。一方、広角と望遠の両方が必要だったかと言うと、写真を見てもらえばわかる通り、答えはYES。やっぱ風景は広角、スポーツシーンは望遠というのは定番ですね。それにしても、充分シャスピが出る状況での300mmとか、本当に楽しかったです。
最初は、スノーボードに一眼レフカメラってあり??と思っていましたが、スノーボードにこそ、一眼レフカメラです。

浅草フォトシューティング

実は、今まで浅草に行ったことが無かったので、今日は研究室のメンバーで浅草に行こうということになってたんだけど、朝雪が降ってて電車が微妙ということで中止に。。無念・・・。昼からは晴れてきたので自分一人でも行ってしまえ~というわけで、SIGMA 30mm F1.4 EX DC / HSMを持ってフォトシュートに出かけました。

Light@ハートビーツ

14日の夜25時くらいだったかな、HIDETOさんが回すということでハートビーツへ。HIDETOさんにビールをごちそうになりました。ありがとうございます!

IMG_7559

IMG_7562

(暗かったのでマニュアルフォーカス。このサイズでも解像してないのがわかるなぁ。。。もっと上手くなりたい。)

やっぱ大っきい音で音楽聴くのは気持ち良い!

藤井保・写真集 “A KA RI”

THE OUTLINEを見に行った時に購入していた写真集があったんですが、修士論文や研究会原稿の執筆があったので、もうちょっと落ち着いた時にゆっくり見たいなぁと思って、開いていませんでした。今、コーヒーを飲みながらゆっくり見ています。

藤井保・写真集 “A KA RI”

IMG_7506

これはスゴい・・・。ミニマリズムです。

明かりにはそれぞれの空気があり、匂いがある。
百億の昼、百億の夜。
寡黙な風景の中に、新しいアカリを見つけた。

上越国際でスノーボード

内定者のみんなと行ってきました。

上越国際は細かいコースが沢山あるって感じで、林間コースからハーフパイプ、キッカーまであって、幅広い遊び方ができました!雰囲気もオシャレな場所で、恋人同士とかで行っても良さそうです!

2日とも終日ガスってたのがちょっと残念だけど、まぁ自然相手のことだからしょうがない!気温あがって雪シャバシャバになるよりはいいでしょう。

photo

ハーフパイプ、だいぶコツってきた〜。フロントサイドは良いとして、問題はバックサイドだな〜。なんか苦手。

photo

建物オシャレ。

photo

photo

IMG_1871

新宿に戻ってきてからは、麻雀部のみんなと合流して、吉祥寺で水タバコやって、一風堂で赤丸食べて帰宅。

photo

photo