一眼レフなのに普通のデジカメとほぼ同じ大きさの・・・

最近グッと値段が下がってきてるデジタル一眼レフカメラ、思い出を綺麗に残したいと思っても、どうしてもあのデカくてゴツゴツしたのを持ち歩く気にはなれない。。。という方も多いはず。そこでいわゆる「マイクロ一眼レフ」という種類のカメラのシェア争いが始まりそうな気配がしています。このカメラの特徴は、レンズ交換可能な一眼レフカメラでありながら、(ボディだけならば)普通のコンパクトデジタルカメラとさほど変わらない小ささというところ。
このタイプの機種には現在注目株があって、

上記の2機種です。
これらの機種は、本当にあのデッカいタイプのデジタル一眼レフと遜色の無い描写性能かというと、それはちょっと色々な要素でダキョってるわけですが、「気軽に持ち運べることも性能の1つ」と考えている人には、選択肢としてありですね!せっかく撮りたいものがあっても、カメラ持ってなかったら意味ないので・・・。
ではこの2機種の違いは何かというと、結構見当たらない・・・。(このエントリー書き始める時には、まぁ探せば見つかるだろうと思ってた。)まぁ強いて言うなら、

  • 若干液晶はGF1のほうが大きい
  • PENはボディ内部に手ぶれ補正。GF1はレンズ内部。
  • GF1はボディ内部にストロボ。PENはストロボ外付け。
  • 値段はGF1の方が1万円くらい(?)安い。
  • 普通に考えて手ぶれ補正がボディ内部の方が重要。(個人的)
  • カメラのメーカがパナソニックとかダサい。(個人的)
  • 見た目はPENのほうが可愛い。(個人的)

なのでまぁ、OLYMPUS PENですかね。個人的にはもう絶対PENしかあり得ないですね。このページとか見ると超絶欲しくなるし。というわけで、周りでカメラ人口が増えれば良いなと思ってこのエントリー書いてみました。カメラ購入を検討している方(タカとか!)参考にしてみてください。(ならない)

井の頭自然文化園に行った日

というわけで、今日は気分転換すべく動物園へ行く事に。多摩、上野、といろいろあるけど、家から近くて自転車で行けるっていう理由で井の頭自然文化園に行ってきた。ここ、規模的には小さいですが、なかなかよかった・・・!
行く前に、YNOを誘ってみたところ

俺「もしもしー動物園いこー」
YNO「いや、今日は寝るわ。。」

まじかよー寝るなら動物園でも寝れるじゃん。。とか思ったけど、まぁ、徹夜続いてたしね・・・。いたしかたない!というわけで一人動物園!もう写真撮りまくり!

ずーっと柵を噛み続けてる変なやつがいた。

今日の自分的ベストショットはコレ!!

その後は吉祥寺の街をピストでウロウロしたりして帰宅!楽しかった!

無類の宇宙航空研究開発機構好き

今日は4研究室合同で研究発表会があった。毎年この時期にやってて、開催地が4研究室のローテーションで決められていて、今年は幸運にもJAXAの照井研がホスト研究室ということで、三鷹の航空宇宙技術研究センターでの開催だった。無類の宇宙航空研究開発機構好きの俺としては、こんな場所に入れるのはもう一生無いだろうということで、心のシャッターを切りまくった。(確認はしてないけど、カメラは敷地内撮影禁止っぽかったので。)

JAXA職員とかマジでかっこ良すぎる。。。憧れる。。

ところどころ、エンジンの模型や機体のモックなどが飾ってあったり。。

宇宙好きな人は1回JAXAに入ってみたらいろいろと感動できて良いですよ!オススメ!

YNO「JAXAに就職したかったな〜。」
俺「まぁ日本屈指の研究機関ですからね。。なかなか難しいっしょ。。」
YNO「いや、事務とか。」
俺「ん・・・。」

俺がやってる今回の研究プロジェクトは初お披露目ということで、最近ずっと徹夜して準備して発表してやった。俺、やってやった。プレゼンに多少の失敗はあるものの、まぁ大成功でしょうということで。BOSSからもお褒めの言葉をいただいたし!!ほんと頑張ってよかったと思える日でした。やっぱり最後まで諦めずに頑張ることが大事だね。っていうか別に今日が最後じゃねー。
合同研究発表会が終わった後は、各自帰宅ということで、帰宅。だが、今日は少し飲みたい気分だったので、一人でアパートから最寄りのカウンターバーに行って、チビチビ飲んでたら、YNOから電話。飲みに誘われたので、行くことに。ナイス誘い!

明日1日だけ充電期間にして、それからは気持ちを切り替えて、頑張ろう。来週半ばには次の研究会への原稿提出があるので、そこになるべくハイクオリティなものをコミットできればいいかなと!気持ち切り替えて行きましょ!ただ、今日はJAXAに入れたので興奮したという話でした。

徹夜が続いた日

まぁひたすら研究室にこもりっぱなしという。
東京に来たばっかりのころの生活に戻りつつあります。。笑
研究しかやることねーーー。

こういうのは良くないので、今週末はどっか出歩いたりしようかな。久々に動物園行きたい!

徹夜明けの朝日。もう秋の空だなぁ。

植物を購入、研究室のデスクの横に配置した。

レゴで作った世界遺産展が撮影OKだった

徒歩5分の場所に数多の世界遺産が集結しているとあれば、見に行くほかあるまい・・・、というわけで、調布パルコ5Fにて催されていた『レゴ』で作った世界遺産展PART2に行って参りました。いやーー本当に凄かった。世界遺産の建物に残された細かい傷というか風化していってる感じの表現、計算しつくされた照明など、感動致しました。・・・!写真撮影についてダメ元で聞いてみたら「全然OK!」ということも非常に嬉しかった!

ここで売るのは反則!!子供がねだりまくってた・・・。あんな夢の国を見せられて、そりゃそうだわな。。

国際宇宙ステーションから撮った写真がスゴイ

というわけで、研究がちょっと大変でして、木曜の夜から金曜の朝にかけて徹夜して、(そして朝6時頃にはHTVとISSのドッキングの中継をニコニコ生放送で楽しんで、)本日1日を乗り切って、YNOと日高屋でラーメンを食して、今に至ります。昨日寝てないので、そろそろ寝ようかなーって思ってたら、非常に面白いものをネット上で発見してしまった。。
それはBoston.comというローカル(といっても大都市ですが)なニュースサイトにあるThe Big Pictureというコンテンツなんですが、そこに掲載された国際宇宙ステーションから撮られた写真が非常にアツいです。。Recent scenes from the ISSというスレッドです。必見。。。
というか、非常に写真のクオリティが高くて、普通に2時間くらい見てしまってヤバいです。飛行機の機内誌系というか、ナショジオ系というか。。
その他、The Big Pictureのオススメトピックは、
A collection of kissesや、Ramadan 2009Senator Ted Kennedy, 1932-2009など、すばらしいです・・・。

月刊「成層圏」

今日の朝、日本初の無人宇宙補給機「HTV」が、国際宇宙ステーションに滞在中の宇宙飛行士のリモート操作によってステーションにドッキングされましたね。僕はニコニコ生放送でストリーミングで見てましたが、いやはや、興奮しました。接近する機体の間に見える地球が綺麗だった。。

宇宙ステーションの衛星軌道は上空400km。無類の成層圏好きの僕としては、秋の高い空を見て、感慨に耽りましたなぁ。けほけほ。(上空400kmは成層圏ではなく電離層ですが・・・)

というか、「成層圏」で画像検索したら素晴らしい画像が沢山なんですが。。

デジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-x」がスゴイ

今使っているカメラCanon EOS kiss Fと、最後までどっちにしようか迷ったカメラがPENTAX K-mなんですが、10月上旬にK-mの1つ上位の機種K-xが発売されます。このk-xが結構スゴイことに・・・。
デジタル一眼レフカメラ:PENTAX K-x スペシャルサイト

えええええ!まさかの色指定可能!ボディに20色、グリップに5色の選択肢があります。
いやいや、スニーカーじゃないんだから、、カメラってそういうものじゃないでしょう、って正直思ったりもしますが、これは今まで一眼レフカメラの地味さにオッサンぽいイメージを持ってた人とかには、魅力的なのかな・・・?実際の色の質感、マット系なのかアルマイト系なのか、特にビビッドカラーの発色の良さが気になる!(というかこの手の商品はそれが全てな気がする。)
スペックとして気になるところは、

  • 1280×720 24fpsのハイビジョン動画撮影
  • ISO speedがISO200~ISO6400(マニュアル設定時ISO100~ISO12800)
  • 毎秒約4.7コマの高速連続撮影

でしょうか。。ハイビジョン動画撮れるのは羨ましい。。
発売は10月中旬ですが、オリジナルカラーでの注文は本日(9月17日)からやってるようです。

スノーボード山ごもり計画

今年、修士論文提出してから卒業する(多分できるっしょ)までの間のどこかで、YNOと一緒にどっかの山に籠ってボードで滑りまくろうか、という計画を立ています。長野か北海道かなー。YNOがレペゼン長野なので、どうせだったら北海道に行きたいらしいんですが、北海道怖いよ。。死ぬよ。寒さで。とにかく、そういう楽しいことを考えて辛い時期は乗り切るしか無いですね!まぁ別に今は辛くないですが!
今年こそは板を新調しようと思いますが、無類のAKIKO HAYASHI&石川遼好きの俺としては、やっぱYONEX(スポンサー)ですかね。いや、正直YONEXは無いな。遼君ゴメン。それにしてもAKIKO HAYASHI可愛いな。。ピスト乗ってるし。遼君もピスト乗らないかな〜。(乗らない)

YNOがネルシャツを着だしたら秋!

flickrで磨く写真の腕

昨日行った六本木ヒルズのスカイアクアリウム、あんな絶好の写真スポット、なかなか無いので、当然flickrにも多くの人が写真をアップロードしているだろうと思い、「スカイアクアリウム」tagで検索してみる。このように、flickrでは撮影者が写真アップロードの際につけるtagを、あとから検索する際に利用することができる。したがって、キチンと写真にtagをつけて分類することが、あとから色んな人に写真を見てもらうために重要なことなんだけど、ちょっとめんどくさく感じて、サボタージュしちゃうんだよねぇ。
話を戻して、スアイアクアリムの写真を見てたんだけど、
nagashimaさんという方が撮った似たようなシチュエーションの写真を発見した。それがこちら。

nagashimaさん、うまい。。まったくブレてない・・・!そしてクラゲの表情がバッチリだー!
一方俺が撮った同じ水槽の写真。

なんかイマイチ。。パンチ無いし、背景が俺の方が明るいのにも関わらず、なんかザラザラしてるし
っていうか、nagashimaさんのクラゲは神秘的で綺麗だけど、俺のクラゲちょっとキモイし。被写体選びのセンスはどうしようもねーー。もうちょっと物理的な技術レベルの差を埋める事を考えよう。
お互い、どういうカメラの設定で撮ったのかなーと思ってメタ情報を見比べてみた。デジタルカメラでの撮影の際には、写真データ以外にもメタデータというデータも保存される。そこには、カメラの機種や、どういうシャッタースピードだったか、フォーカス距離はいくらだったか、f値は、、、といった写真にとって重要な情報が記録されている。なので、このメタデータを見ることによって、ウマい人はどういう風にフォーカスしてシャッターを切っているのか、とかがある程度推測できたりする。
今回も見比べてみると、

nagashimaさん

Camera: Nikon D300
Exposure: 0.013 sec (1/80)
Aperture: f/3.2
Focal Length: 35 mm
Exposure: +0.50
ISO Speed: 400
Exposure Bias: 0 EV
Flash: No Flash

Camera: Canon EOS Kiss F
Exposure: 0.02 sec (1/50)
Aperture: f/1.8
Focal Length: 50 mm
ISO Speed: 400
Exposure Bias: 0 EV
Flash: Off, Did not fire

同じようなもんじゃねーーか!!
と思ったけど、俺の方が明るいレンズ使ってるのにもかかわらず、若干スローシャッターだ・・・。確かに写真も俺の方が明るいなぁ。だって、これ以上暗くするとブレるし。暗いとピントが合ってる場所がわかんねーし。
って、要するに腕と目が悪いのか。。練習しよ。。
ということで、写真が好きでよく撮ってる人にオススメするんですが、flickrはとても楽しいし、良い写真を撮るために参考になる情報が沢山ありますよ。。皆さん始めましょー!www.flickr.com