北海道ニセコ snowboarding

会社の休暇制度を利用して同期と行ってきました。北海道ニセコ。
いや〜ほんと素晴らしかった。何もかもがスケール違う感じで、雄大でした。

こんなコースを皆と滑れてほんと幸せでした〜。
夜も飲みまくりだし、ホテルもヒルトンだからハンパないし。。

mizky幹事本当にありがとう!

***
photo by mizky

そういえば今回から新しい板を導入しました。YONEX SMOOTH Tです。
正直、流行のロッカーボードも迷ったんだけど、色々考えたところ、やっぱりジブやグラトリよりも、高速ターン・キッカー・ハーフパイプのほうが優先度高かった!(フラットは去年K2のZERO試乗した感じ、やっぱりターン時に抜ける気がして・・・。)

SMOOTH Tはコアがカーボンってことで、かなり反発が強い&速い!ほんとにフリーランが楽しいし、キッカーも安定して飛べます。そのかわり、オーリーはちょっと脚力が必要って感じですかね。ツインチップ形状もかなり調子が良く、スイッチからの技や、スイッチ着地は、それぞれとてもやりやすかったです。

2分19秒から大竹プロが乗っている板です。
(1分49秒から林プロやっぱ可愛い過ぎです。。。)

まぁでもそんな良い板でもヘタクソが乗ったらダメってことで・・・

@naoharu の奮闘
photo by mizky

右手靭帯ブチっちゃいました!

誕生日&同期とスノーボーディングした日

12月18日に無事25歳になりました!24歳もいろいろありましたが、ひとまず無事社会人になれたのが一番じゃないでしょうか。あとは、素敵な同期たちに囲まれて、すごい幸せな一年でした。来年からは楽しさもらうだけじゃなくて、周りにも還元していきたいな~。

誕生日に同期20人(全てオス)でスノーボード!こんな幸せな日はなかなか・・・。

F'IT TEASER(snowboard video)

昨日、snowboarder magazine に掲載されていましたね!
スノーボードのウェアブランドのFORUM、SPECIAL BLEND、FOUR SQUAREなどに所属するボーダー達たちのビデオです。まぁあんなレベルのボーダー達が本気で楽しみながら映像撮ったらこうなるんだ、っていう・・・。

しかし、結局BURTONに買収されて良かったね〜。
FORUMは2011シーズンからデザイナーも変わって「F」マーク復活との噂も。俺らが中学生くらいのときに良く見たあのウェア、黎明期のゴタゴタ感を思い出させるデザインを期待!

F’ It Teaser from Forum Snowboards on Vimeo.

マジでハンパ無い!そしてこの懐かしいTOP GUNの音楽・・・。
今年の秋の発売が楽しみですな〜。

おまけ。
上のスノーボード動画のBGMの元ネタの音楽です。
「ビーチバレー to 彼女の家」 って技をメイクするトムクルーズ、相当カッコいい〜!
あ〜TOP GUN見たくなってきた・・・。

普通に買い物した日

今シーズンは本当に綺麗な雪山の景色を見れたので、夏の山も登りたいな〜って最近ずっと思っていまして。。
シーズン入るまでに装備を色々と整えようということで、特に予定のなかった今日は買い物へ。
とりあえずトレッキングシューズやアンダーウェア系、
自由が丘のAIGLEとか行ってみたけど、やっぱストリート感無いよな〜。ビミョい!
どうせだったら普段使いできる感じのギアが良いし、横浜に移動し、買い物を続けて、

IMG_3126

トレッキングシューズをゲット!いや〜、この色、なかなか無いでしょ。

それはそうと、昨日のかぐら、同期のミズキが動画アップしてくれた〜!ありがとう!

これはゴンドラへの下山コース。ほんと、取ってつけたようなコースだけど、
5月下旬に滑れるってことが重要なんです!
狭い&平坦ですが、なるべくオーリーやらグラトリ(←苦手)やらで遊んでみたり。

シーズンラストのスノーボードに行った日

今年の締めとして、会社の同期とスノーボーディング@かぐら。
先週雪が降ってくれたおかげで、ゴンドラ上のコースはまだ営業してました。
田代エリアはもう閉鎖されていたので、第一高速リフトで登って、
コブコースを楽しむか、キッカー・レール・ボックスなどで遊ぶか、という感じ。
5月下旬にこんだけ遊べるって、かぐら最高!

P5225510_5
ビル、今回も沢山撮影ありがと〜!

IMG_3083
最近買ったcap。来年もまた来るぞ〜!

同期と雪山(かぐら)でバックカントリーした日

雪山シーズンも終わりに近づいていることなので、GWですが同期4人とかぐらに行ってきた。

IMG_0984
夜出発。

IMG_0983
これから雪山なのに、なぜか
「これはゲトらないと!」
とエヴァのクリアファイル×3を購入するOZ。

肝心の雪山ですが、やはりもう気温が高いという事で、雪質はドッシリ重め。
せっかくかぐらに来たのだから、やはり神楽が峰は制覇しなくては、ということで、
登山計画書、装備、連絡先などを提出し、いざバックカントリー。

line

To the Summit

hike up

まわりはスキーヤーばかりでしたね、、ボードはキツい。。。

ルートは、一度稜線まで出て頂上に向けて歩くスタンダードなコース。先にアタックした人達のトレースがあり、迷う事は無かったけど、かなり気温が高かったので、雪庇(地面が無くて雪だけ突き出している)を踏み抜ぬいて滑落することだけが怖かったですねぇ。

東面から頂上へ向かう稜線上からは、妙高や鳥兜山が、左には平標山・八海山、遠くは谷川連峰と、素晴らしい眺めが見れました。

神楽ケ峰
結構GPSやコンパスなどを持ってる人もいて、自分たちの装備の油断具合にちょっと心配になったり・・・。
まぁでも無事登頂に成功。あの瞬間の達成感はハンパない。

下山は苗場方面に向けて下る感じで。この瞬間がホント最高っ!!!
写真の通り、ポロシャツ1枚で滑っても汗ばむくらいの気温。雪がかなり湿ってて重い。
しかもバックパックにはCanon EOS 7Dが、、、。絶対にコケられない!
P5024607
(C)ビル撮影


(C)ビル撮影

↑OZ、なんでそこでコケたんだろ、、笑


(C)ビル撮影

↑途中に、誰かの小ちゃい手作りキッカーがあったり。
着地に余裕があんま無い場所だったけど、とりあえずメイク・・・。(してない?)

とまぁ、こんな感じ!
雪山って、トリックに励んでも良いし、朝一のフリーランでパウダー楽しんでも良いし、
今回みたいにボード背負って登ってコース外の自然の中を滑っても良いし、
ほんと楽しみ方は無限!

けど、遭難とかはやっぱり怖いので、今度はハイシーズンにスノーシュー等を装備して、アタックしたいな〜!!

内定者でスノーボーディング@栂池

というわけで、25日夜に出発し、26日滑って帰ってきました。メンツは春から同じ会社で働く、オザ、ビル、アツキ(←総合大会@仙台でのノロウィルス明け?)、俺の4人でした。場所は栂池。今回、時期的に雪どうかな〜って心配もありましたが、ちょうどピンポイントで25日夜に雪が降って、非常に良いパウダーを喰えました。

せっかく雪質も良いし、あと入社直前だから怪我は避けようっていうことで、今回はパーク遊び無しでフリーライディングに徹する感じの流れで。いや〜でも、パウダーの林間はヤバいですね。後ろ足重心で滑ると本当に浮いてるみたい、エッジがひっかかる感覚がなく、ただひたすら「滑走」していく感覚は、本当に魔法の絨毯のよう!

photo
誰も踏んでないところを求めて、ちょっと外れてみたり、、、笑
沢などがあるし、天候・視界がすぐ変化するので、コースから離れすぎると危険です。あくまで、コース to コースで。。。


いや〜毎回内定者の皆と遊ぶのは楽しいんですが、今回のメンツ、面白過ぎです。。一日中笑いながら滑ってた・・・。滑り終わった後は温泉へ。

積雪10mm
今回の企画、ゲレンデまでの運転をしてくれたアツキ、ありがとう!!

そういえば、snowboardといえば、今一番アツいコンテンツは、笠原啓二郎プロ 清野輝彦プロ 安藤輝彦プロ らなどによる「weekly of weird」ではないでしょうか!?これ、そうとうヤバいです。

既に第13弾を迎えたこの「weekly of weird」ですが、終始、ハイテンションで騒いでるだけだと思いきや、2分30秒からのジブトリックの練習映像など、普通のスノーボードDVDなどとは違い、失敗映像も含めて公開されているので、「失敗をどのように修正して最終的にメイクするか?」という点で非常に勉強になります・・・!

あと6分37秒からの最ッッッッッッッ低な下ネタソングでフロアロック、これも最高です・・・笑

山岳保険選び

う~ん、本当は書きたいことをリアルタイムで日記に残すのが一番大切だと思うんですが、ついつい忘れてしまいますね。
mixi日記じゃなくて、せっかくインターネット全体に公開してるページなので、あくまで自分の体験ベース(日記スタイル)で、かつ、なるべく他の人にも有用な情報を書いていけたらな~。
というわけで、最近雪山での遭難のニュースを良く見て思い出したので、山岳保険について書きたいと思います。

今シーズンはかなり本気で雪山に行きまくるつもりでいたので、年明けくらいに山岳保険に加入しました。

山岳保険が普通の生命保険などと何が違うかというと、普通の保険ではお金が支払われないような特殊な状況に対応している点が挙げられます。例えば自分が遭難してしまい、救助隊が出動したとします。公共の救助隊には費用が税金から払われるので遭難者の負担はありませんが、公共の救助隊はせいぜい数日で捜索を打ち切ります。その後は民間の捜索隊に委託するのですが、その人たちの人数×日当というのは、自分で払わなければなりません。また、同様に捜索に民間ヘリなどがチャーターされた場合、その費用も払わなければなりません。これがかなり高額、かつ、普通の保険ではカバーされていない領域です。

また、それ以外では、登山などをする方は、例えば自分が蹴り落としてしまった岩で、他の登山者を怪我・死亡させてしまい、賠償責任が発生することも考えられます。このような部分をカバーするために山岳保険というものが存在します。

山岳保険にも色々な種類があるのですが、結局、

  • どの状況下で保険が効くか。(山スキー程度か、アイゼン&ピッケルを要するような登山か)
  • 保険金支払額と掛け金がいくらか
  • シーズン型か登山毎に登録型か

などに着目して自分にあったものを選べばいいと思います。あと、行く人は海外での事故に適用可能かはチェックしたほうがいいかもしれないですね。

とまぁそんな感じですが、自分は雪山登山とかはしないし、やったとしてもヘリスノーボーディング・バックカントリーくらいだろうということで、THE NORTH FACE アウトドア総合補償保険にしました。これはTHE NORTH FACE EXPLORERS CLUBのメンバーになれば自動的に加入できるし、掛け金も手頃(年間2000円程度)だし。THE NORTH FACE JAPAN SNOWBOARDING TEAM の激シヴな滑りスタイル大好きだし・・・。てかTHE NORTH FACE好きなだけっていう・・・。

ただ、内容的には、山岳保険というよりは、傷害保険にアウトドア時のトラブルに対して特約が付いたような感じですね。とにかく、保険なんてお世話にならないことが一番幸せなんで、事前の準備をしっかりすることや、無茶をしないってことが大切ですね。

そういえば、かぐらの遭難者が無事発見されたそうですが、やはり携帯を持っておくっていうのは大事ですね。

iPhoneで動画を見る

最近電車に乗ってる時間とか、せっかくiPhone持ってるんだから動画を見たいと思うようになりました。iPhoneで動画を見る方法は、色々あると思いますが、大体以下のように分けられると思います。

  1. プリインストールされている公式YouTubeプレイヤーなどで、そのつどストリーミングで見る
  2. iWoopieなどのアプリケーションを使って、事前にiPhoneで動画をダウンロードしておいて見る
  3. あらかじめPC内にある動画をiTunesで同期しておいて、iPhoneではネットワークに接続せずに見る

この中で、電力消費や画質の事を考えると、自分は3.派だということがわかりました。

1.の方法だと画質を勝手に妥協してしまいます。(無線LANならともかく、3G回線ならもはや紙芝居ですよね、、、)あと、電池がグングン減っていくのも気になります。

2.の方法だと、動画の検索時に、iPhoneでは見ることのできない形式の動画も引っかかってしまいますし、かと言って、それらの動画をiPhoneで見れるような形式に変換することはiPhone上では難しいです。また、ダウンロードした動画ファイルをプレイリストで管理することができません。

そもそも、出先で動画を検索する事はあまり無い(見たい動画はもう決まっている)し、iPhoneを買う前からお気に入り動画自体の多くはMacに保存してあります。そういう意味では、音楽を聴く状況と非常に似ているので、やはり音楽と同様にiTunesで管理するのが一番合理的だと思いました。

というわけで、3.のような動画視聴スタイルを効率良くやっていくには、どうしたいいんだろう?と最近ちょっと悩んでいました。動画ファイル自体は、DVD等からリップする場合もあるんですが、主にYouTube上からダウンロードします。なので、できればPCで「YouTubeから動画ファイルをダウンロード → iPhone用に形式変換 → iTunesへの登録(iPhoneを接続すれば自動転送するようにしとく)」を一発でメイクしたいんですが、なかなかそういうソフトは見つけることができなくて、結局firefoxのアドオンのFlash Video Resources Downloaderで動画ファイルをダウンロードして、iSquintで形式変換&iTunes登録をしています。

これでも「自分が手を動かすのは最初の検索とダウンロードのみ」っていう状況で、結構気に入ってるんですが、もっと効率良くできる方法を知っている方がいましたら、ぜひぜひ教えて頂ければと思います・・・。

最近一番見てる動画です。3分01秒〜3分20秒の、めちゃスタイリッシュなコスりのルーティン、、、しかもそのカットの最後に、太陽のイタズラでドラマチックに光が差し込む部分が最高です・・・!